安らかな香りで ゆったりおだやかな バスタイムへ誘う入浴料 1日の終わりに至福のひとときを。 安らかな香りでゆったりおだやかなバスタイムへ誘う入浴料 まるで森林浴をしているかのような安らぎをあたえてくれる植物成分新配合 クロモジ蒸留水*1 しっとりきめの整った肌へ導く植物成分配合 ウイキョウエキス*2 アカヤジオウ根エキス ビワ葉エキス 乳白色のお湯 メディテーションバス ヒストリー 1995年3月、 ブランド誕生とともに登場。 慢性的な肌の悩みを抱えている女性たちに向け、肌・からだ・心に着目し、本来の美しさを生み出すブランドとして生まれたアユーラ。 肌・からだ・心にトータルに働きかけられる入浴料はブランドの必須アイテムとして位置づけられ、ブランドを体現する香りが求められました。 当時、「まだ世の中にない香り」を目指して開発された香りはハーブをベースとしたもので、癒しと安らぎを感じさせる、時代を先取るものでした。 *1 クロモジ葉/枝水 *2 ウイキョウ果実エキス ※全て保湿成分として配合
2層タイプなので、よく振ってから、 浴槽のお湯(約200L)に 容器横のきざみ 1目盛り分(約25mL)を溶かしてください。 おすすめの入浴法 リラックスする入浴法 鍵は、お湯の浮力と呼吸。 呼吸を意識し、 お湯の浮力を借りながら全身の力を抜き、 ゆったりとリズミカルに呼吸を続けます。 38~40℃のややぬるめのお湯に入浴料を入れ、香り・色・お湯の感触を楽しみながら、湯ぶねにつかります。 ゆったりとくつろいできたら、目を閉じて首を後ろに倒して湯ぶねのへりに乗せます。腕は前へ軽く伸ばし、楽な姿勢で座ります。 息を口から静かに細く吐きながら、からだの力を抜いていきます。お湯に身をあずけると、からだが自然と沈み込み、腕もだらんと下がってきます。 息を口から吐き切ったら、鼻から静かに息を吸います。浮力でからだがぽっかりと浮かび、腕も自然に上がってきます。 ゆらゆらと浮遊しながら、吸う息に対して吐く息は2倍くらいの長さで、ゆっくり呼吸に意識を集中します。 お湯にからだが溶け込んでいくような感覚がおとずれたら、充分にリラックスしているサイン。