肌・からだ・心を満たす。
アロマティックハーブの香り、
肌をなめらかに包み込むテクスチャー。
厳選された植物成分、生薬成分。
進化したアユーラのボディケアは
さらに心地よく、
ゆったりとした安らぎへ誘います。
確かな実感とともに、
一人ひとりの肌・からだ・心に寄り添って。
肌・からだ・心を満たす、
新ボディケアアイテム
*1 温浴効果による *2 医薬部外品 *3 入浴の効果による *4 販売名:香草湯S *5 販売名:香草湯Y
入浴料

安らかな香りでゆったりおだやかな
バスタイムへ誘う入浴料
ずっと愛され続ける香りで、
1日の終わりに至福のひとときを。
メディテーションバスt〈浴用化粧料〉
300mL 税込 2,200円
ずっと愛される香り

ローズマリー、カモミール
などをブレンドした
アロマティックハーブの
安らかな香り
まるで森林浴をしているかのような
安らぎをあたえてくれる植物成分新配合
-
クロモジ蒸留水*¹
乳白色のお湯
使用方法:2層タイプなので、よく振ってから、浴槽のお湯(約200L)に容器横のきざみ1目盛り分(約25mL)を溶かしてください。
*1 クロモジ葉/枝水 *2 ウイキョウ果実エキス
※全て保湿成分として配合
メディテーションバス
ヒストリー
1995年3月、
ブランド誕生とともに登場。
慢性的な肌の悩みを抱えている女性たちに向け、肌・からだ・心に着目し、本来の美しさを生み出すブランドとして生まれたアユーラ。
肌・からだ・心にトータルに働きかけられる入浴料はブランドの必須アイテムとして位置づけられ、ブランドを体現する香りが求められました。
当時、「まだ世の中にない香り」を目指して開発された香りはハーブをベースとしたもので、癒しと安らぎを感じさせる、時代を先取るものでした。

美容液のようなうるおいで
しっとりなめらかな肌に整える入浴料
お休み前におだやかなひとときを。
ナイトリートバス〈浴用化粧料〉
300mL 税込 2,750円
湯上がり後もうるおった肌をキープするスキンケア成分新配合
しっかり保湿し、なめらかな肌に導く美容成分・
植物成分配合
-
吸着型
ヒアルロン酸*¹ -
ヨクイニン
エキス*² -
真珠
エキス*³ -
柚子
エキス*⁴
乳白色のお湯
使用方法:2層タイプなので、よく振ってから、浴槽のお湯(約200L)に容器横のきざみ1目盛り分(約25mL)を溶かしてください。
*1 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム *2 ハトムギ種子エキス *3 加水分解コンキオリン *4 ユズ果実エキス ※全て保湿成分として配合

1日の疲労・こり・冷えを改善*¹
発汗・代謝を促進*¹する生薬風呂
生薬成分がじわじわ溶け出し、
湯上がり後もぽかぽか。
薬用ハーバルホットスパ(医薬部外品)〈薬用入浴剤〉
効果を実感できる薬用入浴剤*²効能:疲労回復、肩のこり、冷え症、腰痛、神経痛、リウマチ、くじき、うちみ
生薬成分が溶け出し、湯上がり後も温浴効果が続く
深いグリーンのお湯
使用方法:浴槽のお湯(約240L)に1包(30g)を入れ、軽く揉んでからご入浴ください。
*1 温浴効果による *2 有効成分:カンゾウ、ショウキョウ、トウガラシ末、ガイヨウ、炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム

植物エキスと微粒炭酸が
肌をじんわりほぐし、
ほっと温まる*¹バスパウダー
なめらかな気泡が
肌を心地よく包みます。
生姜香草湯α〈浴用化粧料〉
使用方法:浴槽のお湯(約200L)に1袋(40g)を入れ、溶かしてからご入浴ください。香りを楽しんでいただくため、溶かした後すぐの入浴がおすすめです。
*1 入浴の効果による *2 ショウガ根茎エキス *3 ウンシュウミカン果皮エキス *4 クズ根エキス ※全て保湿成分として配合
販売名:香草湯S

植物エキスと保湿成分に
やさしく包まれて、
なめらかな肌に整えるバスパウダー
とろりとまろやかなお湯が
心まで満たします。
蓬香草湯α〈浴用化粧料〉
全身をしっとりとなめらかな肌に整える、うるおい成分を新配合
-
米ぬか油*¹
厳選した植物エキス配合
ミルキーグリーンのお湯
使用方法:浴槽のお湯(約200L)に1袋(40g)を入れ、溶かしてからご入浴ください。香りを楽しんでいただくため、溶かした後すぐの入浴がおすすめです。
*1 コメヌカ油 *2 ヨモギ葉エキス *3 ハトムギ種子エキス *4 テンチャエキス ※全て保湿成分として配合
販売名:香草湯Y
ボディウォッシュ

たっぷりの泡と爽やかな香りに
心地よく包まれるボディウォッシュ
きめ細やかなふんわり泡で
するんとなめらかな肌へ。
アロマティックウォッシュα〈ボディ用洗浄料〉
300mL 税込 1,980円
よりきめ細かいふんわりとした泡が素早くたっぷり作れる新成分&配合バランスアミノ酸系*¹&植物系*²洗浄成分のバランス配合
肌にうるおいを与え、キープする新成分配合
-
米ぬか
エキス*³ -
吸着型
ヒアルロン酸*⁴
使用方法:お湯を含ませたスポンジなどに適量をとり、よく泡立ててからお使いください。
*1 ココイルメチルタウリンNa *2 ミリスチン酸・ラウリン酸・ラウリルヒドロキシスルタイン・デシルグルコシド
*3 サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス *4 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム ※全て保湿成分として配合