AYURA
商品・店舗を探す
こんにちは、ゲストさま
税込4,730円(本体4,300円)
獲得ポイント 47P
心地よい清涼感とたっぷりのうるおいで、はり・弾力に満ちた柔軟な頭皮に導きながら、心までもすっきりクリア。「美活沙(びかっさ)ヘッドマッサージ」により血行を促進します。頭皮のめぐりが整った、冴えわたるような東洋美を実現します。和漢植物3活流コンプレックスHD配合(高麗ニンジンエキス、トウキエキス、黄連エキス、グリセリン:保湿)頭潤美髪エキス配合(山椒エキス、ホップエキス、デシルテトラデシルアミンオキシド、グリセリン:保湿)■マッサージ専用陶磁器製プレートはこちら。
清潔な乾いた頭皮やタオルドライ後の頭皮に使用します。 容器の口を頭皮にあてるように、頭全体で10ヵ所程度塗布します。指先で頭皮を強めにつかむように弾ませながら、頭皮全体になじませます。その後、手ぐしで髪全体をとかすように、額の生え際から後頭部、襟足に向かって指の腹を密着させながらすべらせます。 週に1~2回、「ビカッサヘッドプレート」で、美活沙ヘッドマッサージをします。
頭部にはコリ感や疲れがいつの間にか溜まっています。ツボを刺激し、リンパをめぐらせるようにマッサージすることで解きほぐしましょう。頭の中が冴えわたる爽快感と共に、肌や心まで引き上げるような良循環へ導きます。
・週1~2回、ビカッサヘッドプレートを使って行います。 ・まずは頭皮の片側半分をマッサージし、続いて反対側を行います。 ※「AYURA」のある面が表です。
ビカッサヘッドセラムを、頭のセンターライン(4カ所)を含む頭皮の片側半分に10カ所程度塗布します。反対側をマッサージするときはセンターラインを除く6カ所程度塗布します。
ビカッサヘッドプレートのB(6つの突起)を使って、額の生え際から後頭部、襟足に向かって矢印の方向にすべらせ、頭皮全体に広げます。(3ライン)
Aを使って、襟足の4つのツボを心地よいと感じる強さでやさしく押します。
1.あ門 → 2.天柱 → 3.風池 → 4.完骨
あ門(あもん)… ぼんのくぼ(うなじの中央で髪の生え際から上へ約2cmのくぼみ)
天柱(てんちゅう)… ぼんのくぼの両脇の筋肉の一番高い所
風池(ふうち)… 天柱の外側のくぼみ
完骨(かんこつ)… 耳の後ろの一番高い所の斜め下のくぼみ
B(6つの突起)を使って、額の生え際から後頭部、襟足に向かって細かくギザギザとすべらせ、ほぐします。(3ライン×2回)
C(4つの突起)を使って、後頭部に縦向きにあて、1~4の4つのツボの位置を目安に上下にすべらせ、ほぐします。(各5往復)
B(6つの突起)を使って、やさしく圧をかけます。額の生え際から後頭部、襟足に向かって頭全体を少しずつ移動していきます。
B(6つの突起)を使って、額の生え際から後頭部、襟足に向かって流すようにすべらせます。(3ライン×2回)
何回リピートしているかわかないほど。液ダレもせずとにかくしっとりした液ですーっと馴染み爽快感も続きます。これを使用してからは、頭皮が柔らかくなり、乾燥する事もなくなりました。手放せません。
すごく気持ちいいです。 もう、うっとりするくらいの気持ち良さ。 本当にこれをすすめてくれた美容部員さんに感謝しています。 匂いでも癒されます♪
会社に一本置いておいて、リセットするときに使っています。